こんにちは、講師を務めるシンと申します!
今回紹介する副収入情報は…
2OC(セカンドオーナーキャンペーン)です。

メールマガジン登録者数8000人越え、従来の常識を覆す全く新しい副業で初心者でもスキマ時間の作業をするだけで毎月40万円獲得出来る!
生活水準をアップを出来る収入の秘密を特別公開してくれるみたいです。
かなり多くの方が登録している事からも信頼出来る案件な気がします。
ちょっとした時間を使っただけでこれ程の金額を稼げたら、日々の不安なんて吹き飛んでしまいそう。
でも本当に稼ぐ事が出来るんでしょうか。
この記事を最後まで見ると
・内容
・口コミ
・特商法
・詐欺の危険性
・調査結果
を知ることが可能です。
今後のビジネスに生かしてもらえればと思いますので、一緒に見ていきましょう!
Contents
2OC(セカンドオーナーキャンペーン) 解剖!
今回の主な特徴はコチラ!
・仮想通貨
・メールマガジン
・YouTube広告
・加藤浩二
ここからは更に詳しく説明します。
仮想通貨
高額な月収が受け取れるという事ですが、その実態は仮想通貨の売買。
株式でもFXでもないと書いてあったので投資関連ではないと思ったのですが、物は言いよう。
確かに仮想通貨なので株やFXとは別です。
しかしそういう事なら、今回の案件はかなり信憑性が低いと判断する事が出来ます。
その理由は単純明快、仮想通貨で利益を出す事は容易ではないから。
仮想通貨に関わらず投資全てに共通して言える事ですが、儲かるのは間違いないけど僅かな人しか収益は上げられません。
投資で利益を出そうとした場合は2つのものが必要になります。
それは知識とスキルです。
まず知識が無いのでは投資は不可能で、何の用語やルールも知らない状態で投資をするのは勝率のほぼ無いギャンブル。
そしてスキルが無ければ勝負する事は出来ません。
海外プロサッカー選手と始めてサッカーをする人が試合したら、何が起こるでしょうか。
まずルールが分からないので試合になりませんし、かろうじて試合が出来ても培ってきたスキルの差があるので、どちらが勝つかは明白。
知識もスキルも無い状態で仮想通貨を始めるのは、こういう事です。
メールマガジン
メルマガの登録者数がかなり多く、これは本当の数字なのではないかと思います。
ではこの数字が多いから安心かと言われれば全く別で、これほど多くの人が登録したのには理由があります。
それはAmazonギフト券最大1万円を全員にプレゼントの文字による影響。
これってかなり魅力的で、私も本当に貰えるなら今すぐに欲しい…。
それが無料で貰えると言っているので、すぐにメールアドレスを送ってしまうでしょう。
これで自らの意思で登録させているので、自信満々に登録者数を載せる事が出来ます。
しかしこれは集客する為の罠で、恐らく実際にギフト券を受け取れた人は居ないのではないでしょうか。
こういうケースだと貰えないか高額な料金を払ったら貰える事がほとんどです。
YouTube広告
何かこのロゴや名前に見た事あるな、と思った方が多いはず。
それは頻繁にyoutubeの広告で流れているからで、きっと数えきれない程に見てますよね。
私も始めて見た時に、どこかで見た事あるような…と思いました。
最近だと副業に関する広告をyoutubeで掲載する事が多くなっている印象を受けます。
ここで注意が必要なのが、よく見かけると安全は全然関係ありません。
人間とは恐ろしいもので何度も見ているうちに意識していなくても、脳みそが勝手に記憶してしまいます。
今回が正にそれで、今回の案件のロゴや名前をよくyoutubeを利用している人に見せたら大半の人が知っていると答えるはずです。
そして更に人間は無知の物と既知の物を比べた場合、自分が知っている物に安心感を覚える傾向があるのです。
つまり副収入が欲しいと思った人が様々なサイトを見た時に、見た事があるというだけの理由で今回の案件を選んでしまう可能性があります。
でも大切なのは収益が出せる事ですから、それが信頼出来るものかをしっかりと見分けましょう。
加藤浩二
今回の案件が怪しいと結論付ける最たる理由は、加藤浩二という人物が関与しているからです。
この人物はこれまでに、今回と似たような仮想通貨関連の案件に数多く携わっています。
しかし、そのどれもが怪しい案件であると言われていて、この人が関係している案件で稼げる案件を私は知りません。
今までの経歴を知っていて、そこに新しい仮想通貨を始めたと言われても簡単に信用する事は出来ませんよね。
どう考えても過去の案件と同じような内容な事は明白。
今回の案件の広告が流れなくなった頃には、また別の仮想通貨のCMが流れるでしょう。
口コミは?

では気になる口コミです。
どれだけ怪しくても実際に売買した人がいて、その人が収入を得ているのであれば実績に繋がり、信頼度もアップします。
口コミは多い方が良く、中には嘘の評価がつけられている事もあるので質も大切ですが、量も多ければ尚良し。
一応ランディングページ内に動画を見た視聴者からのコメントが掲載されていました。

でもこれはあまり信用出来ません。
まず運営が用意したものですから、好きなように書く事が出来ます。
そしてこのコメントの多くは報酬が目的だと思われます。
今回のような案件の特徴として登録後に動画を見る事が出来て、その感想をコメントで送ると何かしらの報酬が発生します。
そうする事で運営側もリアルな口コミをゲットし、それをこうしてウェブページに載せる事が出来ます。
ではネットでの口コミはどうなのか調べてみた結果、確認する事が出来ませんでした。
他にも今回の案件を紹介している方がいて、そこでは

と、述べられていました。
やはり今回も悪質な案件である確率が高いようです。
特商法に基づく表記は?
そもそもインターネット上で商品を購入する際に提供元となる会社が利用者にとって契約についての注意事項を説明しなければなりません。
掲載してないにもかかわらず有料販売してる業者は違法なので、注意が必要なのです。
今回は記載が確認出来ました。

圧倒的情報不足!
電話番号やメールアドレスなどの連絡先がありませんから、何か問題が起きても連絡のとりようがないので、すぐに解決出来ないでしょう。
所在地も海外と思われる住所が使われているので、会社に直接訪れるのは困難を極めます。
一番引っ掛かるのは、再現性には個人差があり効果が保証されていない点。
運営側自らが、このサービスは収益が出せるかは分からないと言っているのです。
詐欺の危険性について

個人的な意見では、詐欺と考える事も十分に可能でしょう。
仮想通貨で簡単に儲けられると言っているのに、再現性が保証されていない点。
要するに広告の中身と規約の中身が真逆で、かなり悪質な手口だと言わざるを得ません。
メールマガジンの登録者数の実績もプレゼントに釣られた人が登録した可能性もあり、そもそもサービスとメルマガは別です。
サービスの利用者が何人いるかの方が大切ですよね。
youtubeの広告で知名度を高めているのは、純粋に凄いと思います。
私ですらどこかで見た事があると直感的に感じたので、その効果は抜群です。
加藤浩二、この名前が出てくる案件には悪質な案件が多く、良い評判は一切見つからなかったので注意する必要があります。
2OC(セカンドオーナーキャンペーン) チェック結果

✖︎✖︎✖︎(利用は注意)
・誇大広告
・稼げない
・詐欺かも?
これは誇大広告であり、実際の内容とは大きく異なります。
単に集客目的で作られたものと思われ、書かれている金額の収益が発生する事は無いでしょう。
また関連している人物も悪質な案件を多く取り扱っていると有名で、投資案件なので高額な資金を要求される事もあります。
未成年が利用出来ないのも恐らくこれに関係しています。
今後も、別の名前の仮想通貨が増える事が予想されます。
その際に、加藤浩二の名前を見かけたら気を付けるのはもちろん、悪評が目立つようになっているので名前を変える事も考えられます。
信頼出来る情報なのか嘘の情報なのかを見極め、被害に遭わないよう気を付けて下さい。
これから稼ぎを作り資産を増やすには

年金2000万円問題、コロナショックの影響など、一つの仕事だけでは不安を抱える時代に突入してきました。
会社に勤めていれば安泰だった時代がついに終わりを迎えようとしてるわけですね。
しっかりと自分と向き合い『行動』をすることが大切ですね。
しかし何から始めたらいいかわからない、、、それは普通だと思います。
ただ悩む必要はありません、このサイトでは「あなたが前に進むための一つの選択肢を提案させていただきます」。
私は今まで数多くのFX自動売買と向き合ってきました
今回はこのページを見ているあなただけに特別に紹介します
推奨の投資ツールをチェック!

ここからは私がオススメしたいツールNo.1をご紹介します!
投資ってそんな簡単には稼げないでしょ?と思うかもしれませんが、このオススメツールは実績が伴っており利益を出すのに適しています。
実際に過去に稼げた実績もあり、これから初心者の方が利用するにもベストなシステムです。
しかし今後は有料販売を目指しているらしく、現在が無料モニター生募集の最終段階だそうです。
・月利実績50%の自動売買ツールを無料で利用
・運営からは設定のサポートを
・操作しなくても収益化
これから収入を増やすためには複数の収入口を持つことが大切なので、一つのきっかけにしていただけると幸いです。
今回のポイントは「今からでも始められる」実績が伴っている」という点です。
1人で投資を始めるのは怖い方や、結果の出ているFX自動売買を探してる方にはうってつけです。
有料販売がされる前に利用したい方は早めに連絡してください。
まずはツールの実績や内容をチェックして判断してみてください。
↓詳細が気になる方はこちら↓


