こんにちは、講師を務める〔シン〕と申します!
このブログでは数多くある副業案件や投資案件などに焦点をあてて本当に稼げるのかどうかを検証しています!
今回紹介する副収入情報は…
Styles(スタイルス)です。
スキマ時間で稼ぐスマホ副業だということですが、なんと日給5万円以上も稼げる案件のようです。
1日30分の作業で充分にこの金額を目指せるのであればかなりおいしい案件なのではないでしょうか。
最近このスキマ時間で稼げる系の案件が多く出回っていますが、そのほとんどは悪質な詐欺案件であったり、稼げない案件ばかりです。
私の過去のブログ記事を見ていただけるとわかるかと思いますがこの手の案件で実際に稼げる案件には残念ながらまだ出会ったことがありません。
この案件が本当に稼げるのか、はたまたただの怪しい副業詐欺なのかを検証したいと思います。
Contents
Styles(スタイルス) 解剖!

Styles(スタイルス)のポイントをチェック!
・スキマ時間で稼ぐスマホ副業
・インフルエンサーや企業も続々参入中
・スマホひとつで日給5万円以上稼ぐユーザー続出
・2020年副業ランキング全ジャンル総合第1位
・2020年ユーザー満足度96.5%
・2021年上半期登録者数1万人突破
・在宅でも外出中でも簡単
ランディングページに記載のある概要をおおまかにまとめてみました!
この情報だけで見ると非常に魅力的な内容ですよね。
1日30分の作業でライフスタイルに合わせながら日給5万円以上稼げるというのがStyles(スタイルス)の特徴になっています。
しかしみなさん何か疑問に感じませんか?
この時点で何も気づけない方は残念ながら騙されやすい体質です。
もしくは冷静さを失っている状況なのではないでしょうか。
これから先はこのオファーの怪しいポイントを順を追って解説していきます。
インフルエンサーや企業も続々参入中?
まず疑問に思えるのはこの部分になります。
みなさんSNSは利用しますか?
インスタグラムやTwitterなど今では多くのSNSツールが存在します。
インフルエンサーや企業が続々参入中とのことなので気になって私もSNSで調べてみたのですが、Styles(スタイルス)に関する情報は出てきませんでした。
というかインフルエンサーが活動できるのであればなぜ運営側はそのインフルエンサーを使って案件を紹介しないのでしょうか?
謎ですね。
インフルエンサーや企業向けの案件なのでしょうか?
ビジネスモデルは?
企業やインフルエンサー向けだとしても一般人が使ってはいけないものだとは思えません。
しかし、この案件なんですがくまなく探してもビジネスモデルが不明です。
副業関係なのか、投資関係なのか、アフィリエイト関係なのか・・・。
副業関係であれば企業やインフルエンサー向けだとは思えませんし、投資関係だとしてもインフルエンサーは関係してこないと思います。
大衆向けのビジネスモデルなのでしょうか。
上半期登録者数が1万人超えているような案件なのにも関わらずビジネスモデルが不明なのは何か口外しないよう密約が交わされているのでしょうか?
わかっているのは再現性の高いビジネスノウハウを得られるということだけです。
ビジネスノウハウの提供をしているだけでは実際に稼げるとは言い切れませんよね。
ノウハウはあくまでノウハウであり、そこから収益化につなげるのは自分次第だからです。
仮にもしYouTubeの稼ぎ方のノウハウを手に入れたとしても、撮影する時間、編集する時間などを確保できなければ収益化できません。
つまりこの案件にビジネスモデルは存在せず、何かしらのノウハウ提供を行っているだけだということでしょうか。
気になる実績は?
ビジネスモデルが判明していないのも問題ではありますが、この案件には実績もありません。
実績のないところ、みなさんは信用できますか?
私は信用できません。
10年間使用しても壊れなかった実績のある洗濯機と、何の実績も根拠もない洗濯機を同じ値段で購入するとすると明らかに前者のほうが信用できますよね。
それほど実績というのはとても重要です。
日給5万円以上稼げるというおいしい話をかくだけではなくその実績を掲載してもらえないと信用することはできません。
2020年副業ランキング全ジャンル総合第1位の根拠
ランディングページには目立つように2020年副業ランキング全ジャンル総合第1位と記載があります。
注意書きとして国内リサーチ調べと記載がありますが、何の副業ランキングなのでしょうか。
またどこまでを対象とした数字なのでしょうか?
根拠がなさ過ぎてこの情報も本当がどうか疑わしいです。
例えば化粧品を購入するとしても、アイライナー部門総合売上1位だとか、楽天売り上げ1位だとか、情報元が掲載されているパターンが多いですよね。
根拠となるところを提示してくれないと疑問しか残りません。
なのでこのランキング結果は信用できません。
気になる口コミは?

さて、これだけ多くの人数が使用し、かつ注目度も高い案件ですが、気になる評判や口コミはどんなものなのでしょうか。
今ではちょっとした出来事ですらすぐネット記事に上がるほど評判や口コミというのはネットで広まりやすいです。
調べてみたところ、この案件を一押ししているようなブログや口コミが複数確認できました。
・検証結果からも未経験者でも多くの方が実績を出しているので今まさに稼げる副業の代表格です
・副業をしたいけど本業が忙しくて時間がないという方にもおすすめです
・ネットビジネスと聞くと怪しいイメージがありましたが親身に色々相談に乗ってもらって安心して始められました
しかし、こういった口コミや評判はあるも、どんな仕事内容なのか、どのくらい稼ぐことができたのか、どんなことをすれば月いくら稼げるのかといった根拠が記載されてません。
つまりランディングページと同じような内容だということです。
いい評判にある矛盾点?サクラの可能性あり!
ここでこの案件のいい評判を書いている記事に矛盾点を発見しました。
とあるブログなのですが、こう記載があります。
「私の場合は本業も兼ねていますし、ある程度無理のない時間を使ってやっているのですが、もっと時間をかけれる方ならさらに稼ぐ事も可能だと思いますよ!」
「Styles(スタイルス) 副業を始めるのにかかる金額は?初期費用に関しては現在調査中です」
みなさんお気づきでしょうか?
この方、既に始められており、本業と兼用しながらも時間をかければもっと稼げると言っているのにも関わらず、初期費用については調査中だと言っています。
本当に始めているのであれば初期費用わかるはずですよね?
つまりこの記事自体がアフィリエイトが作成した記事だということです。
運営側が依頼したものかはわかりませんが、こういった矛盾点があるといい評判記事というのも信用できません。
アフィリエイトがお金欲しさにやってもないことをやったふりして書いただけです。
特商法に基づく表記は?
そもそもインターネット上で商品を購入する際に提供元となる会社が利用者にとって契約についての注意事項を説明しなければなりません。
掲載してないにもかかわらず有料販売してる業者は違法なので、注意が必要なのです。
特商法に関しては記載がありました。
しかし気になるの運営元が海外であるということ。
なのにも関わらず、登録後LINEに送られてくる電話番号には日本の電話番号が使用されています。
何かトラブルが起きた際に足がつかないよう海外所在地を記載している可能性が高いです。
もし有事が起きた際、海外所在地だと現地の法律が適用されるので日本の法律は通用しません。
つまり簡単に逃げられるということです。
詐欺の危険性についてチェック

ここまでの情報を踏まえても、ビジネスモデルが判明していない、情報元が不明の謎のランキング3冠を実績のように表記している、運営元が海外であることから詐欺の可能性も否めません。
この3点、今まで検証してきた悪質な副業案件とかなり類似しています。
しかし問題なのはこれだけではありません。
この案件ですが無料なのはLINE登録のみで、実際に始めるのにはお金が発生します。
ビジネスモデルもわからないようなものにお金は払いたくないですよね。
怪しい副業で稼げない?
金額としてはスタートガイドなる電気書籍を14,800円のところ5,800円で販売しています。
このスタートガイドの中身としてはマニュアルになります。
ノウハウというのはこのマニュアルを読むと得られる仕組みになっているのでしょう。
しかしこのマニュアルにどれほどの価値があるのでしょうか。
何度も言うようですがビジネスモデルもわからない、実績もないのに半額以下にまで値下げできるような価値しかないものを購入したいとは思えません。
情報というのは非常に価値が高いです。
そう簡単に値下げできるようなものではありません。
なぜなら自分だけが知っている稼げる情報なのであれば自分が得をするだけですが、その情報が多く出回ると自分の稼ぎが減るからです。
それを安易にばらまけるくらいの情報に、本当に日給5万円以上稼げる能力があるとは思えません。
Styles(スタイルス) チェック結果
筆耕者への説明
下記で本案件の評価をしてください。
基本的には星1つ~3つでいいと思いますが、自己判断で5段階での評価付けをしてください。
全5種類の画像の内4種類は不要になるので、必ず削除してください。
※上記コメントも完成時には削除しておいてください。
✖︎✖︎✖︎(利用は注意)
今回は
詐欺の可能性があり稼げない
と最終結論を出すことにしました。
・ビジネスモデルが不明
・実績の掲載がない
・口コミや評判もアフィリエイトが書いた捏造記事の可能性が高い
・運営元が海外業者
・有料商材であり安易な値下げで販売されている
以上のことからこの結論になりました。
もし参加したとしても損をすることになるかと思います。
それほどこの案件には不信な部分が多いです。
最後まで見てくださった皆さんならこの危険さが充分にお判りいただけたかと思います。
今ではこういった悪質な案件が非常に多く出回っています。
何度も私のもとに被害報告が来ています。
どうかこういった悪質な案件には十分にご注意ください。
これから稼ぎを作り資産を増やすには
年金2000万円問題、コロナショックの影響など、一つの仕事だけでは不安を抱える時代に突入してきました。
会社に勤めていれば安泰だった時代がついに終わりを迎えようとしてるわけですね。
しっかりと自分と向き合い『行動』をすることが大切ですね。
しかし何から始めたらいいかわからない、、、それは普通だと思います。
ただ悩む必要はありません、このサイトでは「あなたが前に進むための一つの選択肢を提案させていただきます」。
私は今まで数多くのFX自動売買と向き合ってきました
今回はこのページを見ているあなただけに特別に紹介します
推奨の投資ツールをチェック!
ここからは私がオススメしたいツールNo.1をご紹介します!
投資ってそんな簡単には稼げないでしょ?と思うかもしれませんが、このオススメツールは実績が伴っており利益を出すのに適しています。
実際に過去に稼げた実績もあり、これから初心者の方が利用するにもベストなシステムです。
しかし今後は有料販売を目指しているらしく、現在が無料モニター生募集の最終段階だそうです。
・月利実績50%の自動売買ツールを無料で利用
・運営からは設定のサポートを
・操作しなくても収益化
これから収入を増やすためには複数の収入口を持つことが大切なので、一つのきっかけにしていただけると幸いです。
今回のポイントは「今からでも始められる」実績が伴っている」という点です。
1人で投資を始めるのは怖い方や、結果の出ているFX自動売買を探してる方にはうってつけです。
有料販売がされる前に利用したい方は早めに連絡してください。
まずはツールの実績や内容をチェックして判断してみてください。
↓詳細が気になる方はこちら↓


